

横須賀市のお客様よりポルシェ カイエンをお預かりさせて頂き、プライムセラミックコーティングを施工させて頂きました。
この度はご依頼誠に有難う御座います。
今回の施工内容
・プライムセラミックコーティング
・ホイールコーティング
セラミックコーティングは、耐擦り傷性、光沢性、耐紫外線性、耐薬品性など高いレベルの保護性能を持つ最新ボディーコーティングです。
当店の1番人気となっております。
まずはボディーチェックから行っていきます。
フロントバンパーには砂埃が多く溜まっており、ホイールにもブレーキダストが付着していました。
それでは早速ホイールから洗っていきます。
専用のホイールブラシを使用し、スポークやナットホール、リム内側の隅々まで丁寧に洗浄していきます。
ホイール4本すべてをしっかりと洗い終えたら、高圧洗浄機でボディー全体の砂埃を洗い流していきます。
フロントバンパー周辺の汚れも念入りに除去していきます。
続いてフォームガンを使用して中性シャンプーをボディー全体に噴霧します。
フォームガンの泡は濃密で、泡がクッションとなるため、洗車傷を防ぐ効果もあります。
車体全体を泡で包み込んだら、ムートングローブで優しく手洗いしていきます。
ボディー全体の手洗いが終わりましたら、純水でしっかりとすすいでいきます。
不純物を残さない純水すすぎは、コーティングの定着性を高めるうえでも非常に重要です。
すすぎ後はマイクロファイバークロスで丁寧に拭きあげていきます。
ドアを開けた内側までしっかりと拭き上げ、隙間に残る水分はブロワーを使って完全に飛ばしていきます。
ボディーが乾燥したら、マスキングテープでゴムモールや細部を養生し、研磨(ポリッシング)工程へ進みます。
磨くことで塗装面の曇りや微細な傷が除去され、コーティングの仕上がりと艶感が格段に向上します。
使用するポリッシャーやバフ、コンパウンドは部位によって使い分け、細かい部分まで丁寧に磨いていきます。
磨き終わった後は、コンパウンドの粉や汚れを純水でしっかりと洗い流し、再びボディーを完全乾燥させます。
乾燥後、いよいよセラミックコーティング剤の塗布工程に入ります。
1パネルずつ丁寧に塗布し、ディスカバリーライトを使用してムラや拭き残しがないか細かくチェックしながら作業を進めていきます。
ボディー表面の塗布が完了したら、ドアを開けた内側なども忘れずにコーティング剤を塗布していきます。
また、今回はホイールコーティングのご依頼も頂きましたので、洗浄済みのホイールにも専用コーティング剤を施工させて頂きました。
これにより、ブレーキダストや汚れの付着を防ぎ、美しさを長期間保つことができます。
最後に、車内清掃、足回り艶出しを行い完成となります。
完成したお車がこちらになります。
この度はご依頼誠に有難う御座いました。
洗車やコーティングメンテナンスもお任せ下さい。
洗車コーティングLABOプライム横浜
TEL 045-620-3750
Mail: contact@prime-yokohama.jp
住所: 横浜市西区戸部町7-241-2 1F