

横浜市中区のお客様より、マツダ CX-30をお預かりさせて頂き、プレミアム洗車を施工させて頂きました。
この度はご依頼誠に有難う御座います。
プレミアム洗車内容
・ホイールクリーニング
・アルカリ性シャンプー
・ブラシ隙間洗浄
・高圧洗浄
・中性シャンプー
・コーティング再活性コート
・純水仕上げ
・ドア内側拭き上げ
・エアーブロー
・タイヤワックス
まず施工前にボディーチェックを行ったところ、雨による汚れが全体的に付着しておりました。
下回りやリア周辺には道路の砂ぼこりが多く、またドアハンドルやエンブレム、モール部分などの細部に汚れの縁が見受けられました。
それでは早速ホイールから洗っていきます。
最初に、ホイール4本を専用のスポンジやブラシで奥までしっかりと洗浄。
ブレーキダストや鉄粉を落とし、足元から清潔感を取り戻していきます。
続いて高圧洗浄機でボディー表面に付着した砂ぼこりを除去。
これにより後の手洗い工程でのスクラッチを防ぎます。
次にフォームガンでアルカリ性シャンプーを吹きかけ、虫汚れや油分を化学的に分解。
泡が浸透している間に、ブラシで窓枠・モール・ドアハンドル周辺・エンブレムなどの隙間洗浄を行い、細部まで綺麗に仕上げます。
その後、高圧洗浄でアルカリ成分と汚れを洗い流し、中性シャンプーを再度フォームガンで塗布。
ムートングローブを使い、塗装面を優しく撫でるように手洗い洗車を行います。
CX-30はルーフやボンネットなど平面が広いため、一方向で均等に洗い上げ、摩擦を最小限に抑えました。
ボディー全体の洗浄が終わりましたら、高圧洗浄機で泡や汚れを完全に洗い流します。
続いて鉄粉減らしを行います。
専用の溶剤を吹きかけ鉄粉に反応させます。
ボディー全体に吹きかけ反応させたら鉄粉減らしを行い、洗い流します。
次に「コーティング再活性コート」を施工。
既存のコーティング層をリフレッシュし、艶と撥水を復活させます。
2〜3分定着させた後、純水で丁寧にすすぎました。
純水は水ジミの原因となるミネラル分を含まないため、透明感のある仕上がりに導きます。
拭き上げは大判のマイクロファイバータオルを使用し、摩擦を抑えながら確実に水分を吸収。
さらにブロワーでミラーの根元やモール、ドアミゾなどの隙間に残った水滴を吹き飛ばし、再汚れや水ジミを防止しました。
最後にタイヤワックスを塗布し、深い黒艶で足元を引き締めて完成となります。
完成したお車がこちらになります。
美しくリフレッシュされたCX-30は、艶やかさとクリアな映り込みが際立ち、細部まで丁寧に仕上がった存在感ある仕上がりとなりました。
この度はご依頼誠に有難う御座いました。
またのご利用お待ちしております。
洗車コーティングLABOプライム横浜
TEL: 045-620-3750
Mail: contact@prime-yokohama.jp
住所: 横浜市西区戸部町7-241-2 1F