

東京都品川区のお客様より、テスラ モデルYをお預かりさせて頂きプライムセラミックコーティングEXEを施工させて頂きました。
この度はご依頼誠に有難う御座います。
今回の施工内容
・プライムセラミックコーティングEXE
・フロントガラスコーティング
・フロント左右ガラスコーティング
・ルーフガラスコーティング
当店の最上級セラミックコーティングEXEは、従来のガラスコーティングとは異なる次元で圧倒的な艶感と耐久性を実現します。
強固な被膜により耐擦り傷性・耐紫外線性・耐薬品性・光沢性に優れ、日常の汚れや環境ダメージから愛車を長期にわたり保護します。
まずはボディーチェック
全体的に砂ぼこり・泥はねが見られましたので、塗装表面の汚れと付着物の種類を確認した上で下処理を決定します。
それでは早速ホイールから洗っていきます。
スポンジを使用してしっかり洗浄します。
続いて高圧洗浄機で砂ぼこりや泥をまず落とし、塗装面に無理な力をかけずに大きなゴミを洗い流します。
フォームガンを使用して中性シャンプーを車全体に均一に塗布。
濃密な泡でボディーを包み、泡のクッション効果により洗車傷を抑えつつ汚れを浮かせます。
ムートングローブで丁寧に手洗い(上から下へ、パネル毎に洗う)を行います。
高圧洗浄機で泡を洗い流し、鉄粉が付着している箇所は粘土(クレイ)で除去し、滑らかな塗装面を作ります。
粘土使用後は再度高圧で洗い流し、純水ですすぎを行い不純物を残しません。
純水でしっかりすすいだ後に拭きあげ。
ボディー表面、ドアの内側・隙間はブロワー(エアブロー)で水滴を飛ばし、ウォータースポットの原因を極力排除します。
磨き作業に入る前に、樹脂モール、バンパーの端、エンブレム周りなどをマスキングテープで養生します。
これによりバフやコンパウンドが当たってはいけない箇所を保護します。
新車であっても小キズ・スリキズ・巻き込み汚れを整えることで、最終の艶が大きく変わります。
塗装の硬さや状態に合わせて研磨します。
ポリッシャーはパネルや部位に合わせて使い分け、エッジ部分の熱蓄積と塗膜ダメージを最小限に抑えつつ光沢を引き出します。
窓ガラスも別工程で専用コンパウンドにて磨き、視界もクリアに仕上げます。
磨き完了後はコンパウンドの粉を十分に洗い流します。
洗車後はボディーを完全に乾燥させます。
完全乾燥できましたら、プライムセラミックコーティングEXEを塗布していきます。
1パネル毎に均一に薄くコーティング剤を塗布します。
製品の拭き取り指示に従い、適正なタイミングでマイクロファイバーで拭き上げながらムラを取り除きます。
ディスカバリーライトを使用して、ムラや拭き残しが無いかをパネルごとに入念に確認します。
光を当てることで微細なムラも見逃しません。
確認が終わりましたら、内側もセラミックコーティング剤を塗布します。
ドアの開口部、ステップなども保護対象とし、見えない部分まで配慮した施工を行います。
さらに、窓ガラスにも専用コーティングを施工して視界の撥水性・耐汚染性を向上させます。
最後に、車内の清掃と足回りの艶出しを行い、外観と内装のトータルでの仕上げを実施します。
最後に最終チェックを行い、問題がなければ完成とします。
完成したお車がこちらになります。
日常は中性シャンプーで優しく洗浄していただくと、コーティング効果が長持ちします。
汚れの状態に応じた定期点検・メンテナンスも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
この度はご依頼誠に有難う御座いました。
洗車やメンテナンスもお任せ下さい。
洗車コーティングLABOプライム横浜
Mail:contact@prime-yokohama.jp
住所:横浜市西区戸部町7-241-2 1F