


横浜市神奈川区のお客様より、トヨタ ヴェルファイアをお預かりさせて頂き、プライムセラミックコーティングを施工させて頂きました。
この度はご依頼誠に有難う御座います。

ヴェルファイアといえば重厚感のあるデザインと存在感が魅力のお車ですが、その分ボディーサイズが大きいため、日常の洗車やメンテナンスが大変というお声も多くいただきます。
今回はそんなお悩みを解消し、長期間美しい状態を保てるよう、セラミックコーティングでしっかりとボディーを保護させて頂きました。
今回の施工内容
・プライムセラミックコーティング
・窓ガラス全面コーティング
・ホイールコーティング
プライムセラミックコーティングは、高硬度・高耐久・高光沢を兼ね備えた次世代のボディー保護コーティングです。
耐擦り傷性・耐紫外線性・耐薬品性にも優れ、強力なガラス被膜でボディーをしっかりガード。
深みのある艶と滑らかな触り心地が長期間続きます。
それでは早速ホイールから洗っていきます。
まずはホイール専用のブラシと洗剤を使い、内側まで丁寧に洗浄していきます。
ブレーキダストなど、汚れをしっかり落としてから、高圧洗浄機でホイール全体をすすぎます。
ホイール4本の洗浄が終わったら、続いてボディー全体を高圧洗浄機で洗い流し、付着している砂ぼこりや汚れを除去していきます。

その後、フォームガンを使用して濃密な中性シャンプーを泡状にしてかけます。

ボディー全体をムートングローブで優しく手洗いします。

この泡がクッションとなり、洗車傷の発生を防ぎながら汚れを包み込み、しっかりと落としていきます。
洗浄が終わりましたら、再度高圧洗浄機で泡を洗い流し、純水ですすぎを行います。

純水を使用することで、水道水に含まれるカルキやミネラル分による水シミの発生を防止します。
すすぎが終わったら、大判のマイクロファイバータオルで水分を拭き取り、細部はエアブローでしっかり乾燥。
ミラーの隙間やモール下など、見落としがちな部分も丁寧にブローして水滴を残しません。
乾燥後、ボディー全体をマスキングテープで養生していきます。

樹脂パーツやモール部分にポリッシャーが当たらないようにしっかりと保護し、いよいよ磨き作業に入ります。

新車であっても細かな洗車傷や拭き傷、塗装表面の曇りがあるため、磨きによって塗装面を整えることで、艶・発色が一段と際立ちます。
パネルの状態に応じてポリッシャー、バフ、コンパウンドを使い分け、丁寧に仕上げていきます。

ボディー磨きが終わったら、窓ガラスの油膜除去を行います。

油膜除去が終わったら、再度洗浄を行いコンパウンドの粉等を完全に除去します。
その後、ボディーを完全乾燥させ、コーティング施工の準備を整えます。
完全に乾燥したボディーに、いよいよセラミックコーティング剤を塗布していきます。

1パネルずつ丁寧に塗り込み、ディスカバリーライトを使用してムラや拭き残しがないかを細かく確認。

ボディー全体が均一に仕上がったら、ドア内側・ステップ・トランク内側などの見えにくい部分にもコーティングを施工します。

このように内側までしっかり施工することで、汚れの固着やサビの発生を防止し、長期的な美観維持が可能になります。
ボディーにセラミックコーティングの塗布が終わったら、窓ガラスコーティング剤の塗布も行います。

窓ガラスコーティングが終わったら、ホイールコーティングも行います。

すべてのコーティング作業が終わったら、車内清掃・足回り艶出しを行い、最終チェックを実施します。
全体の艶・映り込み・塗布ムラなどを再確認し、細部まで完璧な状態に仕上げてお渡しとなります。
完成したヴェルファイアは、深みのある艶と濡れたような光沢を放ち、迫力あるボディーラインが一層際立ちました。
オーナー様にも大変ご満足いただけました。
完成したお車がこちらになります。






この度はご依頼誠に有難う御座いました。
今後の洗車やメンテナンスも、ぜひ当店にお任せ下さい。
洗車コーティングLABOプライム横浜
📞 TEL:045-620-3750
📩 Mail:contact@prime-yokohama.jp
🏠 住所:横浜市西区戸部町7-241-2 1F