神奈川横浜 研磨付きキーパーコーティング プライム

【PRIMEセラミックコーティング】ミニ カントリーマン プライムセラミックコーティング他 横浜市西区
2025/8/24 

横浜市西区のお客様よりミニ カントリーマンをお預かりさせて頂き、プライムセラミックコーティングを施工させて頂きました。

この度はご依頼誠に有難う御座います。

ミニ カントリーマン ハニカムライト ヘキサゴンライト 横浜 西区 戸部町

 

今回の施工内容

・プライムセラミックコーティング

・ホイールコーティング

 

セラミックコーティングは、耐擦り傷性・光沢性・耐紫外線性・耐薬品性に優れ、塗装面を長期にわたり保護する最新ボディーコーティングです。

深い艶とクリア感、汚れの固着を抑える防汚性が特長で、当店でも高いご評価を頂いております。

 

入庫時にボディー全体の状態を確認していきます。

洗車傷の有無、雨染み(スケール)やピッチ・タール、鉄粉付着、ホイールのブレーキダスト量などを点検し、最適な下地処理工程を組み立てます。

ミニ カントリーマン ルーフ シミ

ミニ カントリーマン 砂ぼこり 汚れ

それでは早速ホイールから洗っていきます。

ミニ カントリーマン ホイール 洗車

ホイールブラシと専用ケミカルを使い、ホイール表面、ホイール内側まで徹底洗浄。

ナットホールやバルブ周りも丁寧にブラッシングし、ブレーキダストや油膜を除去します。

4本を順番に仕上げ、タイヤハウス内も洗浄します。

ホイール4本洗い終わりましたら、高圧洗浄機でボディーの砂ぼこりを洗い流していきます。

流しながらモールやエンブレム周りの汚れのたまりやすい部分も丁寧にリンスして、洗車時の摩擦リスクを低減します。

中性シャンプーをかけます。

ミニ カントリーマン 中性シャンプー フォームガン

フォームガンで濃密泡を全体に均一塗布し、泡がクッションとなって洗車傷の発生を抑制。

その後、ムートングローブで優しく手洗い。

パネル上部から下部へ、直線的なストロークで洗い進め、下回りやリア周辺の汚れを最後に回します。

高圧洗浄機で泡や汚れを流したら、純水ですすぎ拭きあげます。

純水は乾燥跡のミネラル残りを抑え、仕上がりの透明感を高めます。

大判マイクロファイバータオルで拭きあげ、エンブレムの隙間やドアミラー根本、モールの段差などはエアブローで水分を確実に飛ばします。

ミニ カントリーマン ブロワー

続いて、マスキングテープで養生をします。

ミニ カントリーマン マスキングテープ 養生

ゴム・樹脂・エッジ部・未塗装樹脂・メッキ類をしっかり保護し、コンパウンドの付着防止と均一な研磨を確保します。

磨き作業に入ります。

磨く場所によりポリッシャー、バフ、コンパウンドを変えて磨いています。

ミニ カントリーマン ポリッシャー コンパウンド バフ

フラット面はダブルアクション中心に、プレスラインやピラーなど熱やエッジにシビアな部位は小径マシンでコントロール。

ミニ カントリーマン 磨き 研磨作業

必要に応じて1〜2工程で微細な洗車傷やくすみを整え、クリア層に負担をかけずに光沢と映り込みを最大化します。

コンパウンドの粉を1度洗い流し、エアブローで水分を飛ばしたのち完全乾燥。

ボディーを完全乾燥させたらセラミックコーティング剤を塗布。

ミニ カントリーマン セラミックコーティング 塗布

1パネル単位で均一に伸ばし、適正タイミングで拭き上げてレベリングを行います。

ディスカバリーライトでムラや拭き残し確認を都度実施し、微細な曇りやギラつきを排除します。

ドアを開けた内側もセラミックコーティング剤を塗布。

ホイールコーティングも施工します。

ミニ カントリーマン ホイールコーティング 横浜

フェイスから可能な範囲でインナーまで処理し、ダストの固着を軽減。お手入れ性を高めます。

最後に、車内清掃、足回り艶出しを行い完成となります。

完成したお車がこちらになります。

ミニ カントリーマン ガラスコーティング セラミックコーティング 横浜 西区 戸部町

ミニ カントリーマン コーティング 艶感 光沢感 横浜 プライム横浜

ミニ カントリーマン コーティング 綺麗 安い 早い 横浜 山下公園 マリンタワー 横浜ハンマーヘッド そごう横浜 横浜駅

ミニ カントリーマン 洗車 コーティング 横浜 ランドマークタワー クイーンズスクエア横浜 赤レンガ倉庫 横浜中華街

ミニ カントリーマン 純水洗車 手洗い洗車 横浜 西区 中区 南区 神奈川区 港南区 磯子区 川崎 品川 多摩

ミニ カントリーマン ホイールコーティング ブレーキダスト 固着 低減

 

仕上がりのポイント

  • 深く透明感のある艶:塗装本来の色味が際立ち、映り込みがクリアに。
  • 高い撥水・防汚性:雨天後も汚れが落ちやすく、洗車頻度が下がります。
  • 耐久性・耐候性:紫外線や酸性雨、鳥糞などから塗装を強固にガード。
  • メンテナンス性:日々のお手入れが簡単になり、綺麗が長持ちします。

 

アフターケアのご案内(長持ちさせるコツ)

  • 日常ケア:中性シャンプーでの手洗い、鳥糞や樹液は早めに除去。
  • 拭き取りは清潔なマイクロファイバーで。

 

この度はご依頼誠に有難う御座いました。

洗車やメンテナンスもお任せ下さい。

 

洗車コーティングLABOプライム横浜

TEL:045-620-3750

Mail:contact@prime-yokohama.jp

住所:横浜市西区戸部町7-241-2 1F